縁筆プロジェクト最新情報


2016年4月24日

 

ネパール製再生紙鉛筆にデコレーションするワークショップと、いちから作り上げる新聞紙鉛筆のワークショップをしています。最近では作った鉛筆で絵本Deえがおプロジェクトのめちゃ君絵本の模写をするというコラボレートも始めました。縁筆作りを通じてネパールのこと、環境のこと、フェアトレードのこと、支援のこと、幸せのことを考えるきっかけになったらと思います。

 

縁筆ワークショップ日本でも各地でやっています。

2016年4月6日

 

社会福祉学を専攻する学生たちのクラスで縁筆ワークショップをしました。300本の縁筆にメッセージステッカーシールを貼ってもらうお手伝いをしてもらいました。

 

 カトマンズの私立大学で震災に関するセミナーと縁筆ワークショップをしました。

2016年4月2日

 

新聞紙紙鉛筆にメッセージステッカーを張ってもらう作業を子どもたちと一緒にし、縁筆を使って日本の子供たちに手紙を書く、というワークショップをしました。

 

 

ライオンズクラブKathmanduSARUBIメンバーによる縁筆ワークショップ報告

2016年3月23日

 

午後はバッテダンダ村のコミュニティースクールで交流でした。スンダリジャル村公立学校で行った縁筆デコレーションワークショップで作ったデコ縁筆をつかって、私たちネパールの紹介、と日本に子供に質問を模造紙に書いてもらい、みんなの前で発表しました。

 

 ダフェプロジェクト震災復興支援ツアー 8日目ぐるぐる山羊バンク視察

2016年3月21日

 

縁筆デコレーションワークショップでできた鉛筆で作文を書いてもらいました。この作文は日本に持って帰ります。3月19日の日本での縁筆ワークショップの時に出た質問に対する返事を書いてもらいました。

 

ダフェプロジェクト震災復興支援ツアー 5日目公立小学校縁筆デコレーションワークショップ

2016年3月19日

 3月19日、岡山市立小学校の学童にて第1回目の縁筆ワークショップが行われ、大盛況の中、無事終了しました。縁筆ワークショップ講師の吉岡先生、アシスタントの井上朝美さん(※共にダフェプロジェクト岡山のメンバー(^▽^)/)のネパールに関する学習の後、子供たちは、鉛筆の芯を新聞紙で巻いた紙鉛筆を作り、自分がつくった鉛筆でネパールの子供たちに対して手紙を書きました。

 

 2016年3月19日岡山市立小学校で縁筆ワークショップが無事終了しました!

2016年3月18日

 

スタディーツアーの参加者と一緒に再生紙紙鉛筆を作っている会社を訪問し、スタッフの方たちと一緒に鉛筆づくりのワークショップをしました。

 

 

ダフェプロジェクト震災復興支援ツアー2日目縁筆ワークショップ

2016年3月13日

 

京都で縁筆ワークショップがありました。オルティンドー歌手の伊藤麻衣子さんご自身が出演されるイベントでのワークショップでした。

 

3月13日京都で縁筆ワークショップやりました。

2016年2月15

 

2016年2月15日、第2回目の縁筆ワークショップのをヒマール ジョティ コミュニティースクールで実施しました。前回は縁筆デコレーションワークショップでしたが、今回は環境に関するグループディスカッションとメッセージラベルを貼り付けて縁筆を完成させるという内容でした。

第2回目の縁筆ワークショップをしました。

2016年1月3日

 この年末年始にバッテダンダ村に行ったときに、初・デコ縁筆ワークショップをヒマール ジョティ コミュニティースクールで実施しました。

日本から旅行でネパールに来ているお客さんも交えて15人の子供たち(主に13-14歳)と一緒にワークショップをしました。

 

初・縁筆デコレーションワークショップINバッテダンダ村 ヒマールジョティコミュニティースクール

2015年12月25日

 

バナナくらぶ様からラベル付き縁筆250本の注文をいただいていましたが、12月24日に完成しました。28日月曜日にネパールから発送しました。

 

 

 東京のバナナくらぶ様の縁筆が完成しました。

2015年12月18日

 

日本のドナーからの義援金でネパールの子供たちに6250本の鉛筆を配ることになりました。ぜひ高品質の鉛筆づくりを目指して頑張ってほしいと伝えました。

 

鉛筆工場の社長と品質向上に関するシリアスミーティング

2015年11月12日

 

信州大学と松本大学の学生生協さんにいって、縁筆の取り扱いを検討していただけないか打診しました。信州大学の生協の店長さんは「じゃ、500本くらい入れてみましょうか?」といってくださいました。カトマンズ市と松本市は姉妹都市26周年を迎えています。縁筆交流もできたらうれしいですね。

2015年10月28日

 

 NPO環境新聞システム研究所さんのHPからぺパ鉛筆とぺパバックの手作りキットを取り寄せることにしました。ネパールの縁筆と紙バックの品質の向上のための参考になればと思います。11月のはじめに届く予定です。

 

2015年10月26日

 

 横浜国立大学の学生生協で義援金付き縁筆1本70円の販売が開始しました。

TERAKOYA縁筆が横浜国立大学の学生生協で売っています。

 

2015年10月18・21日

 

 岡山のダフェプロジェクトが義援金付き縁筆3本セットをイベントで販売開始しました。

 

10月18日 倉敷国際ふれあい広場のブース内での販売の様子

10月21日 ダサインイベント報告会での販売の様子

2105年9月6日



ドゥリケル バッテダンダ村のコミュニティースクールにTERAKOYA縁筆を寄贈してきました。 詳しいレポートはこちらをご覧ください!


TERAKOYA Pencil project 4th Distribution in Battedanda.


2015年8月20日・28日

 

TERAKOYA縁筆を寄贈してきました。

 

詳しいレポートはこちらをご覧ください!

 

1回目 TERAKOYA Pencil project 1st Distribution in DRC Nepal

2回目 TERAKOYA Pencil project 2nd Distribution in Ramjanaki P.School

3回目 TERAKOYA Pencil project 3rd Distribution in TERAKOYA tuition C.

2105年8月12日

 

縁筆の試作過程一挙公開。